副業

副業のススメ。ネットワークビジネス編。

皆さん、こんにちはこんばんは。

副業のススメ、本日はネットワークビジネスについて書いていきます。

 

まず先に言っておきます。

個人的にネットワークビジネス(以下MLM)はおすすめしません。

勧誘にあったときや、始めるか悩んでいる方向けに書きます。

現在MLMで頑張って稼ごうと思っている方、MLMで稼いでいる方は読まないことをおすすめします。

 

ただ副業の1つに挙げられると思うので書いていきます。

 

 

そもそもMLMって何???

ネットワークビジネス、Multi Level Marketing、略してMLM、マルチ商用

様々な呼び方があるビジネスですね。

 

ここで書いているMLMは「ねずみ講」とは異なり、特定商取引法第33条で定義される販売形態で合法なビジネスとなっています。

MLMの勧誘を受けたことがある方なら特定商取引法(特商法)というのは聞いたことがあるワードかもしれません。

ちなみに日本には数千社あるとも言われていて

「日本アムウェイ」や「三基商事(ミキプルーンの会社)」がかなり有名で、ほかにも

「フォーデイズ」、「ニュースキンジャパン」などが有名な会社として挙げられます。

 

ちなみに私は10社以上勧誘を受けており

・アムウェイ

・ニュースキン

・ニューウェイズ(現在モデーア)

・モナヴィー(現在はジュネスグローバルが買収)

・シナジーワールドワイド

・リゾネット

・Exfuze(現在はKZ1)

・アリックス

・アッチェ

・M3

・JIFU

・ワールド・レップ・サービス

・ビオライズ

・クジラモバイル(現在はスターモバイル)

の勧誘を受けたことがあります。

 

友達にこの話をするとほぼ100%引かれます(笑)

 

これだけでも日本にもたくさんのMLMの会社があるということが理解できると思います。

その中で私はアッチェという水素ビジネスのMLMについては本気で取り組んだことがあります。

https://acche.co.jp/

 

そのときにMLMで稼げる人の条件、稼ぐ人の特徴を見つけました。

 

 

 

MLMは簡単に稼げるという嘘

これに尽きます。

簡単に稼げるわけがありません。

 

稼げる人は何なビジネス経験があり、ビジネスがどういうものかわかっている人、他のビジネスでも成功できるような才能を持っていてたまたまMLMで稼げた。

そんな感じです。

 

よく「このセミナーに来た方は意識が高くパレートの法則でいうところの2割の人だ!皆さんには才能がある」などと言われていますが、ダウンを増やすための嘘でしかありません。

 

またMLMは様々な知識が必要です。

例えば先程特商法について少し触れましたが、特商法で勧誘方法については厳しく定められています。

参照

https://www.bci.co.jp/nichiryu/article/5200

このような形で業務停止命令が出されることがあります。

 

また守るべき法律は他にもたくさんあり有名なものだと

「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(通称薬機法)があります。

この法律ではサプリメントで医薬的な効果を謳うことを禁止しています。

例えば「風邪が治る」や「体質改善される」、「老化防止になる」等が挙げられます。

MLMの勧誘を受けたことがある方なら「あれ、そんな話しされたことある気がする」と思うかもしれません。

 

法律を全て守ってビジネスをするのは正直かなり困難です。

 

そして一番の問題は

「人間関係を壊すこと」だと思います。

 

 

例えば私がリゾネットで必死に勧誘活動を頑張っていたとします。

法律を守ってビジネス活動していたとしても業務停止命令が起きたとき周りの人は

「あいつは危ない仕事をしている人間だ。縁を切ろう」と思われても仕方ないでしょう。

自分としては頑張っているだけなのに周りからのイメージは最悪。お金は稼げない。

何もいいことがありません。

 

MLMで稼ぐ人はMLMでしか稼げないとも言われていますし、わざわざ始めるメリットはないと思います。

 

 

副業を始めるなら将来的に活かせるスキルが身につく仕事がおすすめです。

-副業