皆さん、こんにちはこんばんは。
サラリーマンでも副業をする方が増えてきて「副業」や「複業」と言った言葉が一般的になってきたように感じます。
少し前ですと「副業=意識が高いサラリーマン」や「副業=怪しい」などといったイメージが選考していましたが、最近では副業を始めてみたら本業の収入を超えてしまい、副業を本業として脱サラするみたいな藩士もよく聞きます。
しかし、副業が一般的になってきたとは言え何から始めたら良いかわからない方も多いと思います。
実際Googleで「副業」と検索すると約 55,100,000 件の結果が出てきます。
副業と言われても何から始めればいいのか、何をしたらいいのかわからない方が多いと思います。
おすすめ副業1_アルバイト
個人的にはあまりおすすめはしませんが、アルバイトでお金を稼ぐというのはいちばん簡単な手段です。
実際「副業 アルバイト」で検索するとダブルワーク化な求人がいくつも紹介されます。
メリット・デメリットは下記のようになります。
メリット | デメリット |
収入が確約されているので副業での収入が安定する | 時給のため収入に限界がある |
職場によってはその場で給与が支給される | 休みが減るため本業へ影響が出る可能性がある |
スキルを活かせる仕事もある | 仕事が単純作業の場合、次に生かせるスキルが身につきにくい |
簡単に始められ時給が決まっているので前もって収入がどれくらいになるのかわかる。
そして当日手渡しで給与が支給されるような職場もあるといったメリットはありますが、ここで大金を得て脱サラというのはほぼ不可能と思っていいと思います。
また、休みや平日の空き時間を利用して働くことになるので休みが単純に減ることになり本業へ影響が出る可能性があります。
副業のために本業が疎かになるというのは本末転倒な話です。
さらに自分のスキルを活かせる仕事がある反面、アルバイトとなると単純作業が多いのが実情です。
単純作業を繰り返すだけだと次に生かせるスキルがつきにくく、お金を稼ぐためだけに働く状態になってしまいます。
以上の点から早急にお金が必要!という方以外には副業でアルバイトはおすすめできません。
本業の仕事に加えてどうしてもお金が欲しいといった方には安定的に稼げ収入もある程度予想がつくのでおすすめできます。
ちなみにアルバイトで稼ぎたいなら↓がおすすめです!!